BLOG ブログ

ENTRY

お問い合わせ
体験のお申し込み

秋の肌と肌免疫

秋の肌と肌免疫

季節の変わり目は体調を崩しやすいといわれています。体調の維持には免疫力を高めることが大事ですが、実は肌においても「免疫力」は非常に大事です。この「肌の免疫力」は、肌本来の美しくなろうとする力です。では、どのようにして守り、高めていくべきなのでしょうか。

秋花粉の季節です

秋花粉
10月になると多くの人を悩ませるのが花粉。春先の花粉は有名ですが、最近では秋の花粉に悩まされる人も多くなってきました。秋の花粉症の原因として多いのは、ブタクサ、よもぎなどの草の花粉です。実は住宅地やオフィス街にも自生している身近な植物のため、知らず知らずのうちにちかづいていて花粉を浴びてしまいます。
鼻や喉の粘膜をしげきすることでくしゃみや喉のイガイガ感などを引き起こしますが、肌に付着することで皮膚刺激となりかゆみや赤みを引き起こします。

肌のガードマン“ランゲルハンス細胞”

肌のガードマン「ランゲルハンス細胞」
花粉だけでなく、通年身近にあるちりやほこりといった微量誌汚れやアレルギー物質などの異物から肌を守ってくれる機能が「肌免疫」です。免疫とは、目の前に現れた異物を安全なものか、危険なものか一瞬で見分け、後者のみを攻撃する力のことです。肌においての免疫の司令塔が「ランゲルハンス細胞」と呼ばれる樹状細胞で、肌のガードマンといわれます。
ランゲルハンス細胞は異物を感知して脳や免疫系へ伝達する機能と、異物による刺激反応を自ら鎮静化させるという2つの機能を持っています。
このランゲルハンス細胞の働きを強化し、その数を最適な数に保つことが肌を美しく維持するために必要です。

加齢による免疫細胞の変化

ランゲルハンス細胞は、鎮静化作用をした後には力尽き、死んでしまいます。また、角の紫外線や乾燥、ストレス、栄養失調などによっても減少してしまいます。また、鎮静化させるために出す鎮静化酵素の量は加齢につれ減少するということもわかっています。ガードマン自体の減少と、ガードマンが威力を発揮するためのパワーが減ってしまうことは、たやすく外敵の侵入を許してしまうことに他なりません。

肌免疫の力を充填する

ラプラシアンPでミトコンドリアから元気に
加齢などで弱った免疫力。この「力」の源を作り出しているのが、細胞内のミトコンドリアです。
ミトコンドリアは生命のアネルギー源ATPを生成する工場であり、加齢に伴ってミトコンドリアも減少したり作り出すエネルギー量が減少します。ここで、ミトコンドリアを活性化させ、作り出すエネルギー量を増やすことができれば、ランゲルハンス細胞の活動エネルギーも復活させることができるのです。
人間ひとりあたり約37兆個、種類にすると約260〜270もの細胞があるといわれています。種類や働きは違えども細胞には核やミトコンドリアなど構成するものは共通しており、そのミトコンドリアが活動するためのエネンルギーを作り出す要衝であることも共通しています。

お肌のケアは対症療法が重視されがちですが、根本ケアも意識することで、自らが持つ防衛機能・再生機能を利用することで、美しく守り抜くことができます。
ラプラシアンPの原料であるプラズマウォーターは、中に溶け込んでいる電子がミトコンドリアがエネルギーを作り出すのを促し、細胞自体から元気にしてくれます。
敏感肌にもうれしい低刺激性だからこそ、花粉やストレス、気温差でトラブルになりがちなお肌にも優しくケアしてくれるので、秋を迎える季節にもぴったりです。
是非お試しください。

CONTACT お問い合わせ / 体験のお申し込み

お得に試せる体験コースもございます!
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。